秋のレシピ
乾燥による咳や喉の痛みに効果抜群の「花梨のハチミツ漬け」
今年の冬は寒くなるのが早いせいか、早くもマスク姿や咳をしている人を見かけます。 咳で思いつくのは「のど飴」その中に「カリンのど飴」と言うのを目にした人も多いはず。 咳・痰・喘息に効果がある「カリン(花梨)」 このカリン( […]
秋にオススメ!通便&養血作用のある「ひよこ豆カレー」

朝晩涼しくなり日が暮れるのが早くなってきました。 一日ごとに秋の訪れを感じますが今年は台風の当たり年? そんな当たりは欲しくないですね。それにまだまだ蒸し暑いです。 身体に湿が溜まり重だるさを感じてる方も多いかもしれませ […]
鍋料理のお供!柚子・かぼす・すだちの柑橘レシピと効能

鍋料理に欠かせないポン酢 そろそろ温かい鍋料理が恋しい季節になってきました。 皆さん 付けダレは何がお好きですか? 「ポン酢」「胡麻ダレ」「エスニック風なピリ辛ダレ」など。 これから、柑橘類の季節がやってきます。 かぼす […]
蓮根で免疫力UPと美肌効果!

蓮根で免疫力アップ! そろそろ蓮根の季節になりました。 蓮根はマクロビオティック的には節に効能が有ると言われ咳止めなどに用いられます。 自然食品店で「蓮根のど飴」など見かけた事が有りませんか? 教室ではおススメ食材や調味 […]